TAKAZO REBORN プラムワインカスク フィニッシュ(700ml) 【高藏蒸留所】
TAKAZO REBORN プラムワインカスク フィニッシュ(700ml) 【高藏蒸留所】
総合酒類メーカーの明利酒類株式会社が2022年9月26日にウイスキー製造免許を取得。しかし、実は1952年からウイスキー造りを開始しておりましたが、約60数年前に工場での不慮の火災によりウイスキー免許は返納。それ以降ウイスキー造りを断念していた経緯があります。 紆余曲折を経て、2022年、再開時の規模感に合わせ、人の手をかけて造られるクラフト蒸留所として「高藏蒸留所」の創業を再開させ、現在に至る。 水戸という場所は那珂川と千波湖に囲まれた豊かな水脈をもつ「水の都」。地下から湧き出るマグネシウムを豊富に含む水は、ウイスキー造りに欠かせない大事な要素のひとつです。自然の豊かな恵みを毎日変わらず、大切に汲み上げているようです。 『最高のウイスキー造りは、こだわりの基礎から』と掲げているように、高藏蒸留所の作り手達がこだわるのは、水や大麦だけではなく、味わいを決めるのに重要な酵母の研究と開発も日夜、弛まず重ねています。 高藏蒸留所によるピュアモルトウイスキー。 日本一の称号を持つ百年梅酒を熟成させた「プラムワイン樽」の原酒を大切な構成原酒の一つとしてブレンド。 日本のテロワールを活かしたフルーティな甘みと芳香なバニラの香りを感じる高藏蒸留所の今後を示唆する一本です。 明利酒類のフラッグシップ商品、百年梅酒を熟成させた「プラムワイン樽」の原酒を中心にブレンドを構成。 香りはプラムの軽やかさ、味わいはレーズンのような甘みで始まり最後にスパイシーな味わいも感じていただけます。
¥4,950 SOLD OUT
サントリー ウイスキー 季(TOKI) ブレンデッド ジャパニーズ ウイスキー 43度
サントリー ウイスキー 季(TOKI) ブレンデッド ジャパニーズ ウイスキー 43度
HOME 商品一覧 ハードリカー ウイスキー・ブランデー 国産ウイスキー サントリー ウイスキー 季(TOKI) ブレンデッド ジャパニーズ ウイスキー 43度 逆輸入 箱なし 700ml サントリー(ウイスキー オールド・トリス) サントリー(ウイスキー オールド・トリス) グラスウイスキーとトリスハイボール 1923年(大正12年)に国産ウイスキー事業を開始した寿屋の創業者、鳥井信治郎はスコットランドで本場のスコッチウイスキーの製造方法を学んだ竹鶴政孝を招聘し、工場建設や熟成など数年間の準備期間の末、1929年(昭和4年)にモルトウイスキーをベースとした初の本格的日本製ウイスキーとして、白札(今のサントリーホワイト)を発売しました。 ITEM INFORMATION サントリー ウイスキー 季(TOKI) ブレンデッド ジャパニーズ ウイスキー 43度 逆輸入 箱なし 700ml 青リンゴの爽やかさ、バニラの甘み 白州・山崎・知多の各原酒をブレンド 逆輸入ジャパニーズ・ウイスキー 季(TOKI) ブレンデッド ジャパニーズ ウイスキー サントリーウイスキー 季(TOKI)は、2016年にアメリカとカナダ、2018年にイギリスで発売された日本未発売のウイスキー。 サントリーの5代目チーフブレンダーである福與伸二氏が「白州」「山崎」「知多」の各蒸留所の原酒をブレンドしました。 ウイスキー本来の良さを残しつつ、グリーンアップルのような爽やかさと、モルトとグレーンの独特な組み合わせから来るバニラのような甘さが感じられるウイスキーです。 バジルや青リンゴ、ハチミツの香り。 グレープフルーツ、グリーングレープ、ペパーミント、タイムなどの味わいから、バニラオークや白胡椒、微かに生姜の香りを感じられ、ほのかに甘くスパイシーな後味へと続きます。
¥5,335