カネナカ きもと純米 超辛口 720ml
カネナカ きもと純米 超辛口 720ml
約一年半の瓶内洗練の後にリリースされた「生酛純米 超辛口」です。生酛仕込みならではの柔らかさと力強さを兼ね備えた酸と、熟成によってまろやかさが引き出された旨みが調和した、しなやかな飲み口をお楽しみいただけます。
¥1,650 . SOLD OUT
カネナカ きもと純米 超辛口 1.8L
カネナカ きもと純米 超辛口 1.8L
約一年半の瓶内洗練の後にリリースされた「生酛純米 超辛口」です。生酛仕込みならではの柔らかさと力強さを兼ね備えた酸と、熟成によってまろやかさが引き出された旨みが調和した、しなやかな飲み口をお楽しみいただけます。
¥3,300 .
秋鹿 純米 生貯蔵 ひや 1.8L
秋鹿 純米 生貯蔵 ひや 1.8L
清涼感のある芳しい香りに、飲み応えはありながらも貯蔵によって円みを帯びた柔らかな味わい。酸の効いた辛口のボディーが後味をキリッと引き締め、爽やかな夏の夜を彩ってくれるお酒。
¥2,970 .
KAWABU 純米おりがらみ Upper 1.8L
KAWABU 純米おりがらみ Upper 1.8L
ほんのりバナナのような甘くフルーティな香りが感じられ、口に含んだ瞬間、舌の上に程よい甘さと渋みが広がります。後味はスッキリしてキレがあり、角がなく全体的に調和の取れた味わいとなっております。豚の角煮や脂ののったステーキなどとの相性がピッタリです。
¥3,146 . SOLD OUT
秋鹿 純米あらごし生酒 720ml
秋鹿 純米あらごし生酒 720ml
秋鹿酒造の新酒第一弾、活性にごり酒です。辛口に仕上げながらも、にごりを入れる事で旨味がタップリ!ドロッとした、にごりのイメージを感じさせない爽快な飲み口、瓶の中で発酵している為噴き出す可能性が御座いますので、要冷蔵で保管お願いいたします。 ガス抜き栓が使用されていますが、横にすると液漏れや栓が外れる可能性が御座いますのでご注意下さい。
¥1,375 . SOLD OUT
雪の茅舎 山廃純米酒 1.8L
雪の茅舎 山廃純米酒 1.8L
秋田の地酒 雪の茅舎 山廃純米酒。 第6回日本全国美酒鑑評会 お燗の部 大賞受賞 綺麗でエレガントな風味すら感じさせる山廃純米酒。落ち着いた香り、滑らかでしっとりとした味わいに、山廃らしいクリーミーで乳酸系のニュアンスがありほのかなフルーティさがついつい二杯目、三杯目と続きます。冷やからお燗まで楽しめるコストパフォーマンスに優れた万能晩酌酒です。
¥2,860 .
阿櫻 純米吟醸 超旨辛口 720ml
阿櫻 純米吟醸 超旨辛口 720ml
日本酒度+10のシャープなキレの超辛口純米吟醸酒。キレの良い飲み口の中にも、お米の旨みをしっかりと感じられる味わいタイプ。 ただ辛いだけではなく、きっちりと米の旨味を残した「秋田らしく、阿櫻らしい逸品」です。 冷やから、ぬる燗まで美味しく、季節に合った飲み方を楽しめます。
¥1,760 .
阿櫻 純米吟醸 超旨辛口 1.8L
阿櫻 純米吟醸 超旨辛口 1.8L
日本酒度+10のシャープなキレの超辛口純米吟醸酒。 キレの良い飲み口の中にも、お米の旨みをしっかりと感じられる味わいタイプ。 ただ辛いだけではなく、きっちりと米の旨味を残した「秋田らしく、阿櫻らしい逸品」です。 冷やから、ぬる燗まで美味しく、季節に合った飲み方を楽しめます。
¥3,707 .
出羽桜 特別純米 一耕 本生 限定品 1.8L
出羽桜 特別純米 一耕 本生 限定品 1.8L
出羽桜の定番純米酒「一耕」を、加熱殺菌を一切せず生のまま瓶に詰めました。 蔵でしか味わえなかった生酒を通年を通して楽しんで頂きたいと、出羽桜の生酒出荷への挑戦は1982年から始まりました。純米酒というとやや重めの酒質でどっしりとした飲み口というのが一般的ですが、この酒は違います。 純米酒とは言っていますが、精米歩合を見てください。55%というのは純米酒と名乗れる70%を遥かにこえて、純米吟醸と名乗っても何の問題もないほどです。 この精米歩合の高さで口当たりよく軽やかで飲みやすい純米を作りました。それがこの一耕です。
¥3,080 .
車坂 根来桜 純米酒 720ml
車坂 根来桜 純米酒 720ml
蔵の地下で1年以上熟成させ、この春にふくらみ開いた純米酒。 穏やかな香りで後切れも良く、旬の食材との相性もピッタリです。 リンゴや柑橘、穀物を思わせる穏やかな香り。 口当たりは瑞々しく、少し若さを感じます。 ふくよかな旨みと酸が心地よく、後味はきれいな仕上がり。 全体としてはややドライな印象で、ミネラル感や短い余韻が食事を引き立てます。
¥1,320 . SOLD OUT
車坂 根来桜 純米酒 1.8L
車坂 根来桜 純米酒 1.8L
蔵の地下で1年以上熟成させ、この春にふくらみ開いた純米酒。 穏やかな香りで後切れも良く、旬の食材との相性もピッタリです。 リンゴや柑橘、穀物を思わせる穏やかな香り。 口当たりは瑞々しく、少し若さを感じます。 ふくよかな旨みと酸が心地よく、後味はきれいな仕上がり。 全体としてはややドライな印象で、ミネラル感や短い余韻が食事を引き立てます。
¥2,640 . SOLD OUT
秋鹿 純米酒 千秋 1.8L
秋鹿 純米酒 千秋 1.8L
能勢の山あいの寒冷な土地で醸されるお酒は昔ながらの手造りで、飲み応えのある純米酒です。 芳醇な旨酒で、冷やでも、ぬる燗でも美味しいオールマイティーな おすすめの純米酒です。 純米ならではのコクと旨みがたっぷり感じられる贅沢な味わいです。
¥3,245 . SOLD OUT
車坂山廃純米酒 生酒 1.8L
車坂山廃純米酒 生酒 1.8L
車坂ファン必見!ブリュッセル国際コンクールの純米酒部門に於いてシルバー賞受賞!  キレの良い酸が魅力的な上品な味わいで、旨辛口仕立て!バランスがいい!
¥3,080 .
車坂山廃純米酒 生酒 720ml
車坂山廃純米酒 生酒 720ml
『車坂 山廃純米酒 生酒』を発売いたしました。藤田晶子杜氏が得意とする山廃造りによる新酒生酒です。 山廃造りでは醪が終盤まで力強く発酵し、米から旨味をしっかりと引き出します。また、速醸の酒に比べ複雑な有機酸を多く含むため、味幅豊かで後切れの良さが特徴です。 洋梨、青いバナナの他、バタースコッチを思わせる芳醇な香りと、口に含むと瑞々しい甘味と程よい旨みが感じられ、その後に酸と苦味による引き締まった余韻が続きます。若々しさがありながら、山廃ならではのコシや押し味が感じられる力強い味わいです。
¥1,540 .
車坂 特別純米酒 生酒 1.8L
車坂 特別純米酒 生酒 1.8L
爽やかな香り、軽やかな飲み口 新酒『車坂 特別純米酒 生酒』を発売いたしました。 風と波をイメージしたラベルでおなじみ『車坂 特別純米酒』の季節限定版。しぼりたての新酒で、火入れを一切行わない生酒です。フレッシュな香りと沁み入るような味わいで、気軽にお召し上がりになれる1本です。 まず穏やかに香り立つ青りんご、バナナ、マスカットのような清涼感ある甘い香りに続き、レモングラスやハーブを思わせる爽やかさが感じられます。飲み口はスムースで、口中に軽やかな甘みが広がり、短い余韻を残します。ライトな食中酒タイプですが、ミネラル感によるカチッとした輪郭が全体を支えます。 鯛のカルパッチョ、しらすのアヒージョ、とり貝のぬた、季節野菜のマリネ、えびシュウマイなど、ビネガーを使った料理や、爽やかな青さ・軽い苦味と好相性です。
¥2,750 .
車坂 特別純米酒 生酒 720ml
車坂 特別純米酒 生酒 720ml
爽やかな香り、軽やかな飲み口 新酒『車坂 特別純米酒 生酒』を発売いたしました。 風と波をイメージしたラベルでおなじみ『車坂 特別純米酒』の季節限定版。しぼりたての新酒で、火入れを一切行わない生酒です。フレッシュな香りと沁み入るような味わいで、気軽にお召し上がりになれる1本です。 まず穏やかに香り立つ青りんご、バナナ、マスカットのような清涼感ある甘い香りに続き、レモングラスやハーブを思わせる爽やかさが感じられます。飲み口はスムースで、口中に軽やかな甘みが広がり、短い余韻を残します。ライトな食中酒タイプですが、ミネラル感によるカチッとした輪郭が全体を支えます。 鯛のカルパッチョ、しらすのアヒージョ、とり貝のぬた、季節野菜のマリネ、えびシュウマイなど、ビネガーを使った料理や、爽やかな青さ・軽い苦味と好相性です。
¥1,375 .
南 特別純米 無濾過生原酒  720ml
南 特別純米 無濾過生原酒 720ml
「玉の井」で親しまれている高知県安芸郡の南酒造場さんが、精米歩合60%以下の特定名称酒シリーズとして醸しているのが「南」シリーズ。生産量が少なくなかなか手に入らないことでも知られています。 こちらはお酒造りに最適な米といわれるお米「松山三井」を使用したお酒。ふくよかな広がりと綺麗な酸の主張、そしてシャープな後口があり、お料理との相性も抜群です。
¥1,507 .
山法師 純米爆雷辛口原酒生酒 720ml
山法師 純米爆雷辛口原酒生酒 720ml
口中に広がるすっきりとした米の旨味の後に、パンチのある辛味が広がるお酒です。 香味がグレープフルーツにも似た、番外品にふさわしい日本で一番辛いお酒(蔵測定:+28)です。
¥1,650 . SOLD OUT
山法師 純米爆雷辛口 原酒生酒 限定 1.8L
山法師 純米爆雷辛口 原酒生酒 限定 1.8L
日本一の超辛口。 口中に広がるすっきりとした米の旨味の後に、 パンチのある辛味が広がるお酒です。 香味がグレープフルーツにも似た、 番外品にふさわしい日本で一番辛いお酒(蔵測定:+28)です。
¥2,860 . SOLD OUT
仙介 純米 ROCK 無濾過生原酒 1.8L
仙介 純米 ROCK 無濾過生原酒 1.8L
ロックでおいしくなるよう、麹歩合を高め、しっかりとした旨みを残した夏酒に仕上げました。ロックはもちろん、冷酒でもおいしい生原酒。ロックは氷が溶けすぎないように、小さめのグラスにたっぷり氷を入れて、キュッとお楽しみください。 【香り・味わい】 ラムネのようなやや濃い甘味と爽やかな酸味。ガス感も含んだ伸びやかな旨み。ロックでは綺麗な甘味とバランスの良い旨さを楽しめます。 【ラベル・ボトル】 ラベルは氷に覆われた国に住む「ロックマ」。ROCKを聞きながらロックで日本酒を飲むのが大好きなクマです。数字の22は麹歩合を意味します。
¥3,190 .
雪男 純米酒 1.8L
雪男 純米酒 1.8L
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。
¥3,289 .
雪男 純米酒 720ml
雪男 純米酒 720ml
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。
¥1,650 . SOLD OUT
萩錦 特別純米別撰 直詰あらばしり 生原酒 限定 1.8L
萩錦 特別純米別撰 直詰あらばしり 生原酒 限定 1.8L
しぼりたてのフレッシュでシャープな味わいを そのままに槽場直詰めでボトリングされました。 槽しぼりの無加圧で最初に垂れるあらばしり部分のみの無濾過生原酒。 色はほぼ透明ですがかすかに黄色みがかり香りは穏やかに酢酸イソアミル系の芳香。 含むと意外と辛口なニュアンスが広がるもやがて落ち着いた旨みが留まります。 鼻に抜ける香りは高級和菓子のごとく上質感を感じ舌の奥にほのかな苦味を残し切れて行きます。あらばしりとしては落ち着いた味わいが特長です。
¥3,520 . SOLD OUT
飛良泉 山廃純米生 マル飛 720ml
飛良泉 山廃純米生 マル飛 720ml
飛良泉本舗は創業五百年、秋田県最古の酒蔵です。(全国でも三番目に古いといわれます) その伝統的な山廃造りにおいて、秋田県内では先駆的な存在です。 「派手な桜の花よりも、地味ながら梅のような酒を造りたい」という信条で、小蔵ならでは手造りを守り続けています。 コシが強く快い酸味、濃醇でのびやかな味わいで、秋田の食中酒として定番的存在です。
¥1,760 .