車坂 根来桜 純米酒 720ml
車坂 根来桜 純米酒 720ml
蔵の地下で1年以上熟成させ、この春にふくらみ開いた純米酒。 穏やかな香りで後切れも良く、旬の食材との相性もピッタリです。 リンゴや柑橘、穀物を思わせる穏やかな香り。 口当たりは瑞々しく、少し若さを感じます。 ふくよかな旨みと酸が心地よく、後味はきれいな仕上がり。 全体としてはややドライな印象で、ミネラル感や短い余韻が食事を引き立てます。
¥1,320 . SOLD OUT
車坂 根来桜 純米酒 1.8L
車坂 根来桜 純米酒 1.8L
蔵の地下で1年以上熟成させ、この春にふくらみ開いた純米酒。 穏やかな香りで後切れも良く、旬の食材との相性もピッタリです。 リンゴや柑橘、穀物を思わせる穏やかな香り。 口当たりは瑞々しく、少し若さを感じます。 ふくよかな旨みと酸が心地よく、後味はきれいな仕上がり。 全体としてはややドライな印象で、ミネラル感や短い余韻が食事を引き立てます。
¥2,640 . SOLD OUT
秋鹿 純米酒 千秋 1.8L
秋鹿 純米酒 千秋 1.8L
能勢の山あいの寒冷な土地で醸されるお酒は昔ながらの手造りで、飲み応えのある純米酒です。 芳醇な旨酒で、冷やでも、ぬる燗でも美味しいオールマイティーな おすすめの純米酒です。 純米ならではのコクと旨みがたっぷり感じられる贅沢な味わいです。
¥3,245 .
車坂山廃純米酒 生酒 1.8L
車坂山廃純米酒 生酒 1.8L
車坂ファン必見!ブリュッセル国際コンクールの純米酒部門に於いてシルバー賞受賞!  キレの良い酸が魅力的な上品な味わいで、旨辛口仕立て!バランスがいい!
¥3,080 .
車坂山廃純米酒 生酒 720ml
車坂山廃純米酒 生酒 720ml
『車坂 山廃純米酒 生酒』を発売いたしました。藤田晶子杜氏が得意とする山廃造りによる新酒生酒です。 山廃造りでは醪が終盤まで力強く発酵し、米から旨味をしっかりと引き出します。また、速醸の酒に比べ複雑な有機酸を多く含むため、味幅豊かで後切れの良さが特徴です。 洋梨、青いバナナの他、バタースコッチを思わせる芳醇な香りと、口に含むと瑞々しい甘味と程よい旨みが感じられ、その後に酸と苦味による引き締まった余韻が続きます。若々しさがありながら、山廃ならではのコシや押し味が感じられる力強い味わいです。
¥1,540 .
車坂 特別純米酒 生酒 1.8L
車坂 特別純米酒 生酒 1.8L
爽やかな香り、軽やかな飲み口 新酒『車坂 特別純米酒 生酒』を発売いたしました。 風と波をイメージしたラベルでおなじみ『車坂 特別純米酒』の季節限定版。しぼりたての新酒で、火入れを一切行わない生酒です。フレッシュな香りと沁み入るような味わいで、気軽にお召し上がりになれる1本です。 まず穏やかに香り立つ青りんご、バナナ、マスカットのような清涼感ある甘い香りに続き、レモングラスやハーブを思わせる爽やかさが感じられます。飲み口はスムースで、口中に軽やかな甘みが広がり、短い余韻を残します。ライトな食中酒タイプですが、ミネラル感によるカチッとした輪郭が全体を支えます。 鯛のカルパッチョ、しらすのアヒージョ、とり貝のぬた、季節野菜のマリネ、えびシュウマイなど、ビネガーを使った料理や、爽やかな青さ・軽い苦味と好相性です。
¥2,750 .
車坂 特別純米酒 生酒 720ml
車坂 特別純米酒 生酒 720ml
爽やかな香り、軽やかな飲み口 新酒『車坂 特別純米酒 生酒』を発売いたしました。 風と波をイメージしたラベルでおなじみ『車坂 特別純米酒』の季節限定版。しぼりたての新酒で、火入れを一切行わない生酒です。フレッシュな香りと沁み入るような味わいで、気軽にお召し上がりになれる1本です。 まず穏やかに香り立つ青りんご、バナナ、マスカットのような清涼感ある甘い香りに続き、レモングラスやハーブを思わせる爽やかさが感じられます。飲み口はスムースで、口中に軽やかな甘みが広がり、短い余韻を残します。ライトな食中酒タイプですが、ミネラル感によるカチッとした輪郭が全体を支えます。 鯛のカルパッチョ、しらすのアヒージョ、とり貝のぬた、季節野菜のマリネ、えびシュウマイなど、ビネガーを使った料理や、爽やかな青さ・軽い苦味と好相性です。
¥1,375 .
南 特別純米 無濾過生原酒  720ml
南 特別純米 無濾過生原酒 720ml
「玉の井」で親しまれている高知県安芸郡の南酒造場さんが、精米歩合60%以下の特定名称酒シリーズとして醸しているのが「南」シリーズ。生産量が少なくなかなか手に入らないことでも知られています。 こちらはお酒造りに最適な米といわれるお米「松山三井」を使用したお酒。ふくよかな広がりと綺麗な酸の主張、そしてシャープな後口があり、お料理との相性も抜群です。
¥1,507 .
山法師 純米爆雷辛口原酒生酒 720ml
山法師 純米爆雷辛口原酒生酒 720ml
口中に広がるすっきりとした米の旨味の後に、パンチのある辛味が広がるお酒です。 香味がグレープフルーツにも似た、番外品にふさわしい日本で一番辛いお酒(蔵測定:+28)です。
¥1,650 . SOLD OUT
山法師 純米爆雷辛口 原酒生酒 限定 1.8L
山法師 純米爆雷辛口 原酒生酒 限定 1.8L
日本一の超辛口。 口中に広がるすっきりとした米の旨味の後に、 パンチのある辛味が広がるお酒です。 香味がグレープフルーツにも似た、 番外品にふさわしい日本で一番辛いお酒(蔵測定:+28)です。
¥2,860 . SOLD OUT
仙介 純米 ROCK 無濾過生原酒 1.8L
仙介 純米 ROCK 無濾過生原酒 1.8L
ロックでおいしくなるよう、麹歩合を高め、しっかりとした旨みを残した夏酒に仕上げました。ロックはもちろん、冷酒でもおいしい生原酒。ロックは氷が溶けすぎないように、小さめのグラスにたっぷり氷を入れて、キュッとお楽しみください。 【香り・味わい】 ラムネのようなやや濃い甘味と爽やかな酸味。ガス感も含んだ伸びやかな旨み。ロックでは綺麗な甘味とバランスの良い旨さを楽しめます。 【ラベル・ボトル】 ラベルは氷に覆われた国に住む「ロックマ」。ROCKを聞きながらロックで日本酒を飲むのが大好きなクマです。数字の22は麹歩合を意味します。
¥3,190 .
雪男 純米酒 1.8L
雪男 純米酒 1.8L
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。
¥3,289 . SOLD OUT
雪男 純米酒 720ml
雪男 純米酒 720ml
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。
¥1,650 . SOLD OUT
萩錦 特別純米別撰 直詰あらばしり 生原酒 限定 1.8L
萩錦 特別純米別撰 直詰あらばしり 生原酒 限定 1.8L
しぼりたてのフレッシュでシャープな味わいを そのままに槽場直詰めでボトリングされました。 槽しぼりの無加圧で最初に垂れるあらばしり部分のみの無濾過生原酒。 色はほぼ透明ですがかすかに黄色みがかり香りは穏やかに酢酸イソアミル系の芳香。 含むと意外と辛口なニュアンスが広がるもやがて落ち着いた旨みが留まります。 鼻に抜ける香りは高級和菓子のごとく上質感を感じ舌の奥にほのかな苦味を残し切れて行きます。あらばしりとしては落ち着いた味わいが特長です。
¥3,520 . SOLD OUT
飛良泉 山廃純米生 マル飛 720ml
飛良泉 山廃純米生 マル飛 720ml
飛良泉本舗は創業五百年、秋田県最古の酒蔵です。(全国でも三番目に古いといわれます) その伝統的な山廃造りにおいて、秋田県内では先駆的な存在です。 「派手な桜の花よりも、地味ながら梅のような酒を造りたい」という信条で、小蔵ならでは手造りを守り続けています。 コシが強く快い酸味、濃醇でのびやかな味わいで、秋田の食中酒として定番的存在です。
¥1,760 .
山法師 純米超辛口原酒 1.8L
山法師 純米超辛口原酒 1.8L
洗練されたすっきりとした飲み口が楽しめる超辛口なお酒です。 原酒ならではのしっかりとした骨格に米の柔らかな旨味が感じられます。
¥2,860 .
山法師 純米超辛口原酒 720ml
山法師 純米超辛口原酒 720ml
洗練されたすっきりとした飲み口が楽しめる超辛口なお酒です。 原酒ならではのしっかりとした骨格に米の柔らかな旨味が感じられます。
¥1,540 . SOLD OUT
開運 純米無濾過生 山田錦 1.8L
開運 純米無濾過生 山田錦 1.8L
開運の中でも「冷やおろし」と並ぶ人気商品である「純米無濾過生原酒」。 原料米には、兵庫県特A地区産「山田錦」を全量に用いて55%精米、国の史跡にも指定される高天神城跡の湧き水を仕込み水に、静岡酵母で仕込んだ純米酒を上槽したばかりの出来立てそのままの状態で瓶詰めしています。 無濾過の生原酒独特の炭酸ガスによる刺激がある舌触り。フレッシュで元気なお酒です。 味わいは濃くフルボディー。力強くまったりとした味わいは原酒そのもの。 後味に感じる辛さとほんのり感じる苦味からは実に男性らしさを感じさせるお酒です
¥3,080 . SOLD OUT
車坂玉栄 純米酒 720ml
車坂玉栄 純米酒 720ml
リンゴを思わせる穏やかな香り。シャープで、味の幅が大きく新酒らしいフレッシュで飲み応えのある純米酒。食中酒としても様々なお料理に合わせやすくオススメです。
¥1,269 .
車坂玉栄 純米酒 1.8L
車坂玉栄 純米酒 1.8L
リンゴを思わせる穏やかな香り。シャープで、味の幅が大きく新酒らしいフレッシュで飲み応えのある純米酒。食中酒としても様々なお料理に合わせやすくオススメです。
¥2,541 .
「車坂」の新酒/車坂 純米おりがらみ 1.8L
「車坂」の新酒/車坂 純米おりがらみ 1.8L
『車坂 純米おりがらみ』は“おり”が絡んで味わいに厚みのあるタイプ。ふくよかな飲み口と豊満かつバランスのとれた味わいです。
¥2,541 .
「車坂」の新酒/車坂 純米おりがらみ 720ml
「車坂」の新酒/車坂 純米おりがらみ 720ml
『車坂 純米おりがらみ』は“おり”が絡んで味わいに厚みのあるタイプ。ふくよかな飲み口と豊満かつバランスのとれた味わいです。
¥1,269 .
車坂 生酛純米酒  生酒 720ml
車坂 生酛純米酒  生酒 720ml
2年ぶりに発売! 生酒タイプの生もと純米酒 原料には、蔵人が石川県宝達志水町で農薬・化学肥料を使わず育てた五百万石を全量使用。 木桶でのもと摺りにより蔵付きの乳酸菌を取り込み、金沢酵母で醸しました。 酵母由来の洋梨やバナナのような香りに加え、乳酸菌由来の乳っぽさ、生熟成によるナッツ感などが感じられます。 飲み口はふっくらとした厚みがあり、米の旨みと生酒らしい甘み、そして生酛ならではのしなやかな酸が印象的で、穏やかな余韻が楽しめます。 真鯖のきずしや鮪ユッケ、鴨肉ロースト、茄子の揚げ浸しなど、素材の味におだしやスパイスなど複数の要素が合わさった料理がオススメです。燗にする場合は、45℃程度の上燗を目安にお試しください。
¥1,980 . SOLD OUT
車坂 生酛純米酒 火入れ 1.8L
車坂 生酛純米酒 火入れ 1.8L
車坂 生酛純米酒』(2020BY)は自然な造りを心がけ醸造した酵母無添加の酒で、火入れ後に蔵の地下で2年半常温熟成させました。 生酛ではできるだけナチュラルな製法を、という弊蔵のコンセプトに基づき、3つのことを実践しております。 蔵人が無農薬・無化学肥料で育てた五百万石を100%使用。 蔵に住み着いた天然の乳酸菌や酵母で醸す。 特製の木桶に小分けし酛摺り(もとすり)を行う。 その上でおよそ2年半の熟成期間を置き、心地よい熟成香とやわらかな口当たりを引き出しました。 香りはバナナやマクワウリの熟した果実のようで、口に含むとふっくらと豊かな甘旨みが広がり、きめ細やかな酸が感じられます。 味わいのバランスが良いため、常温でもオールマイティに楽しめます。燗は味わいの膨らみを残すなら45℃程度に抑え、それ以上なら60℃以上まで振り切るのもオススメです。
¥3,960 .