桐野 甕貯蔵古酒5年 25度 1.8L(箱入)
桐野 甕貯蔵古酒5年 25度 1.8L(箱入)
麹菌は河内白麹菌、芋は南薩摩産「黄金千貫」、麹米に酒造好適米「山田錦」を原料として使用。 添麹により熟成感が深まった原酒を甕壺にて5年間長期貯蔵した逸品です。とろっとした味わいの甘口焼酎をご堪能ください。 年1回10月中旬頃の数量限定販売品です。
¥4,079 .
黒潮波 米焼酎 1.8L
黒潮波 米焼酎 1.8L
15年を経て、私たちの取り組みは間違いではありませんでした。 辛さは嫌なものではなくなりました。 香りも思わずにっこりとしてしまうようなお米本来の優しい香りです。 できあがった『黒潮波』は、お日様を体一杯に浴びた稲穂のような優しい香り、味わい。 その旨さは、透き通ったあなたの心に染み入る味わいです。
¥2,310 .
紅咲 あがさ 25度 720ml 中俣酒造 芋焼酎 特別限定 数量限定 年一回 2024
紅咲 あがさ 25度 720ml 中俣酒造 芋焼酎 特別限定 数量限定 年一回 2024
鹿児島の焼酎蔵 中俣酒造のこだわり芋焼酎「紅咲」あがさ 甘く糖度の高いさつま芋"紅はるか"を主原料に使用し中俣酒造の匠の技で仕上げて逸品。 紅蜜芋と言われるほどに甘い"紅はるか"を使用し特に甘さにこだわって仕込んでおります。 蔵元のおすすめの飲み方はロックという事です。
¥1,683 .
克(かつ) 25度芋焼酎 720ml
克(かつ) 25度芋焼酎 720ml
東酒造三代目 前村貞夫杜氏監修 克は、それぞれの地区の薩摩芋と水を用い、醸造された白麹原酒を三種ブレンド。 最後に、黒麹原酒を微量ブレンドし、更に、熟成により独自の味を創出。 ほのかな甘みが呑むほどに飽きない旨さを演出します。 克 <<語味>> 様々な困難を克服する 己に勝つ、それは真の心の強さを意味する。 「負けるな人生」と云う意味で命名。
¥1,628 .
【奄美黒糖焼酎】5年熟成 氣 豊楽 1.8L
【奄美黒糖焼酎】5年熟成 氣 豊楽 1.8L
5年という長い時間をかえてゆっくりと丁寧に熟成させた気品ある一品。 心地よい喉越しに広がる甘く深い洗練された香り、熟成感溢れるまろやかで芳醇な味わいが特徴の奄美黒糖焼酎です。 ~高い品質で評価される「氣」~ 「氣」は令和元酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会において総裁賞代表受賞(黒糖部門)。 平成23年・平成28年度に続き3回目の受賞でその品質は高く評価されています。
¥3,300 .
伊佐大泉 BLACK NO.1  25度  900ml
伊佐大泉 BLACK NO.1 25度 900ml
伊佐大泉BLACKは、黄金千貫と白豊の絶妙なブレントで成り立っております。 その黄金千貫の貯蔵タンクの中で一番良いものを選び、瓶詰した季節限定年一回販売の逸品です。
¥1,485 .
新焼酎 HAND MADE 無濾過 伊佐大泉 BLACK 25度 1.8L 芋焼酎
新焼酎 HAND MADE 無濾過 伊佐大泉 BLACK 25度 1.8L 芋焼酎
「伊佐大泉 BLACK」の今年出来たての新焼酎(新酒)が蔵出しとなりました。 さつま芋は白豊を使用し、昔ながらのもろ蓋を使った手造り・気合手作業で丁寧に造られる黒麹造りの今年出来たての新焼酎を無濾過で仕上げた風味豊かな芋焼酎です。年1回、旬の時期にのみ蔵出しされる季節限定品です。 なお、無濾過の焼酎に共通する注意事項ですが、ビン内上部にフーゼル油(高級脂肪酸)が浮くことがございます。特にこれからの時期は冷え込んできますと出やすいのですが、これは旨み成分ですのでよく振ってからお飲み下さい。
¥2,860 .
樽中之天 伊佐大泉 25度 1.8L 芋焼酎 (数量限定)
樽中之天 伊佐大泉 25度 1.8L 芋焼酎 (数量限定)
個性を深く味わっていただくために原酒の中から「これぞ」と選んだタンク(樽)を厳撰し、ブレンドせずにシングルモルトとして出荷された限定焼酎です。 豊かな甘い芋の香りに、濃厚な甘み・旨みのある味わいです。口当たりはまろやかで微かな苦味が甘みを引き立てます。 飲みやすいです。 ロック、水割り、お湯割りななんでも美味しいです。
¥3,025 .
かめ壷仕込み 杜の妖精 蒸留直詰 1.8L
かめ壷仕込み 杜の妖精 蒸留直詰 1.8L
杜の妖精 通常、蒸しいもで仕込むところを、焼きいもにして仕込んだ焼きいも焼酎です。この焼酎は、蔵に住み着く妖精たちが、自然の恵みに感謝し、真心こめて丁寧に造り上げた本格芋焼酎です。 蒸留直詰 通常の「杜の妖精」を蒸留後即瓶詰めをすることで製造時期に造りに携わるもののみが味を確かめることが出来る「出来立て芋焼酎」になります。 栓を開封すると焼酎製造時期の蔵の香りが空間に広がります。是非一度ご堪能下さい。 麹米に自社生産大隅産ヒノヒカリ、サツマイモも自社生産、黄金千貫(蒸し芋)と安納芋(焼き芋)で仕込みました。 今年も凝縮された濃厚な味をお楽しみ頂けますオススメはズバリお湯割り、香りが抜群にたちます。( 大久保酒造さんより)
¥3,080 .
侍士の門(さむらいのもん)25度 720ml
侍士の門(さむらいのもん)25度 720ml
さつま芋は、明治時代に広く栽培され現在栽培されている様々なさつま芋のルーツとなっている「源氏芋」を、麹米には江戸から大正にかけ酒米の大粒上質米として栽培されていた幻の米「白玉米」を過去に日向の国に属していた歴史もある県境のまち鹿児島県曽於市財部町で復活栽培し使用しています。 こだわりの原料を元に黒麹を用いて昔ながらの甕で仕込み丁寧に仕上げ「旧酎」と表現しました。幻の芋と幻の米で造られた芳醇な香りと濃厚な旨味が楽しめる逸品を是非お楽しみください。
¥2,288 .
侍士の門 蒸留直詰 25度芋焼酎 1.8L
侍士の門 蒸留直詰 25度芋焼酎 1.8L
「侍士の門【蒸留直詰】」は、通常の「侍士の門」を蒸留後 濾過することなしに(無濾過)即瓶詰めすることで 製造時期に蔵で造りに携わる者のみが味を確かめることが出来る「出来たてのいも焼酎」になります。 栓を開封すると、この時期独特の蔵の香りが広がります。 どうぞ「出来たてのいも焼酎」をご賞味ください。
¥3,960 .
伝承古式黄麹 太久保 1.8L(箱付き)
伝承古式黄麹 太久保 1.8L(箱付き)
《年2回販売の限定商品》 鹿児島の焼酎は元来黄麹でした。昔ながらの極上の香りを生み出す黄麹の復活。先代から受け継いだ、そして蔵人全員の思いがこもった古式黄麹。 おすすめの飲み方/お湯割り 酒質/濃厚芳醇、まろやかな甘味 原材料/さつまいも・米麹 アルコール度数/25度 内容量/1.8L
¥4,070 .
侍士の門 蒸留直詰 芋焼酎 720ml
侍士の門 蒸留直詰 芋焼酎 720ml
侍士の門 蒸留直詰 通常の侍士の門を蒸留後に即、瓶詰めした出来立て芋焼酎。 栓を開封すると、焼酎製造時期の蔵の香りがひろがります。 年に一度しか味わえない贅沢な無濾過焼酎をお楽しみください。 ロック、水割りでお召し上がりください。
¥2,299 .
不二才(ぶにせ) 1.8L 佐多宗二商店
不二才(ぶにせ) 1.8L 佐多宗二商店
誰しもが記憶に残っている焼き芋の香りの中に、ほのかに鉱物の香りや穀物を発酵させた香りが隠れています。 口に含むと、煎った黒ゴマ、黒コショウのスパイシーな風味もありますが、なめらかでふくよかな印象を持っていただけると思います。 甘辛い味つけ、少し濃いめの料理ばかりでなく、ナッツやチョコレートとも合わせてみて下さい
¥3,279 .
台風14号を乗り越え誕生した奇跡の芋焼酎「台風ナンマドル 915hPa」 720ml 30度
台風14号を乗り越え誕生した奇跡の芋焼酎「台風ナンマドル 915hPa」 720ml 30度
2022年9月、日本を縦断し全国に多大な影響を及ぼした台風14号(ナンマドル)は、弊社へも大きな爪痕を残していきました。 幸い家屋や人的被害は無かったものの、社内の停電は3日間におよび、芋焼酎の仕込み真っ只中であった弊社では温度管理や芋の供給など様々な面で影響が生じました。 今までとは全く異なる仕込みを余儀なくされ、焼酎もろみを廃棄することも視野に入れなければなりませんでしたが、蔵人たちのこれまでの経験が凝縮され生み出された芋焼酎はさつまいもの香りが強く感じられる、弊社の焼酎の中では異彩を放つ「偶然の産物」となりました。また、この特徴的な風味を十分楽しめるよう、アルコール度数を30度に設定しており、ロックやお湯割りで一層の飲みごたえを感じていただけます。逆境に屈することなく誕生した芋焼酎をぜひ、お楽しみください。 ※本商品の企画にあたりましては、売上の一部を此度の台風で被災した町内の小学校修繕費として寄付いたします。
¥2,112 .
鹿児島安納芋 なかまた 25度【中俣】芋焼酎 1.8L
鹿児島安納芋 なかまた 25度【中俣】芋焼酎 1.8L
・安納芋を白麹で醸しました。豊かで上品な甘い芋の香りに、ねっとりした深い甘みのある味わいです ●鹿児島県産の「安納芋」を原料としています。 白麹(麹米は福岡県産の「夢一献」)を用い和甕で仕込み、常圧蒸留した原酒を時間をかけて熟成しました。 香りと旨味を残すため、機械では一切濾過はせずに、余分なフーゼル油のみ手作業ですくいとった荒濾過仕上げです。 ●豊かで上品な甘い芋の香りに、コクのある甘みが口中に広がります。 クセのない濃密な甘さが、だんだん口中に広がっていきます。 ※蔵元の言う「ねっとりした深い甘み」なのだと思います。 喉越しはまろやかで旨みが余韻を残します。 ●ロック、水割りもいけますがストレートもいいです
¥3,237 .
限定品 芋焼酎 本格焼酎 浜小町芋 なかまた 25度 1.8L  中俣酒造 薩摩焼酎
限定品 芋焼酎 本格焼酎 浜小町芋 なかまた 25度 1.8L 中俣酒造 薩摩焼酎
・浜小町芋を白麹で醸しました。豊かなカロテン系の香りに甘みのあるシッカリした味わいで美味しいです ●南薩産の「浜小町」芋を原料としています。 白麹(麹米は福岡県産の「夢一献」)を用い和甕で仕込み、常圧蒸留した原酒を時間をかけて熟成しました。 香りと旨味を残すため、機械では一切濾過はせずに、余分なフーゼル油のみ手作業ですくいとった荒濾過仕上げです。 ●豊かなカロテン系の香りが漂います。シッカリしています。 口に含むと、はじめはコクのあるドライな印象ですが、やがて甘みを感じる味わいが広がります。 喉越しはまろやかで、全体としてスッ~と消えていく感じです。 ●ロック、水割り、ソーダ割りがあうように思います。
¥3,059 .
GLOW EP05 1.8L
GLOW EP05 1.8L
酒屋が選ぶ焼酎大賞で3年連続の大賞を受賞し殿堂入り。基腐病というサツマイモの病気がまん延した影響もあり、急遽予定していたものと違う品種で仕込みを行う事になったGLOW EP05。このことが、自分たちも驚くほど、すばらしいフレーバーを生み出しました。 品目 本格焼酎 原材料名 さつま芋・米麹 アルコール分 25%
¥3,300 . SOLD OUT
GLOW EP05 900ml
GLOW EP05 900ml
酒屋が選ぶ焼酎大賞で3年連続の大賞を受賞し殿堂入り。基腐病というサツマイモの病気がまん延した影響もあり、急遽予定していたものと違う品種で仕込みを行う事になったGLOW EP05。このことが、自分たちも驚くほど、すばらしいフレーバーを生み出しました。 品目 本格焼酎 原材料名 さつま芋・米麹 アルコール分 25%
¥1,650 . SOLD OUT
GLOW EP07 1.8L
GLOW EP07 1.8L
GLOWシリーズ7年目となる"GLOW EP07"。今年のテーマは 「Ready for anything!! -どんと来い!-」。目まぐるしく変化する社会の中でも「胸をどんと叩いて、何があっても大丈夫」と自分を鼓舞することのできる自信をくれる1本です。 品目 本格焼酎 原材料名 さつま芋・米麹 アルコール分 25%
¥3,300 . SOLD OUT
GLOW EP07 900ml
GLOW EP07 900ml
GLOWシリーズ7年目となる"GLOW EP07"。今年のテーマは 「Ready for anything!! -どんと来い!-」。目まぐるしく変化する社会の中でも「胸をどんと叩いて、何があっても大丈夫」と自分を鼓舞することのできる自信をくれる1本です。 品目 本格焼酎 原材料名 さつま芋・米麹 アルコール分 25%
¥1,760 . SOLD OUT
黒さそり 25度 麦焼酎 1.8L
黒さそり 25度 麦焼酎 1.8L
常圧蒸留の麦独特の香りと、長期貯蔵古酒本来の濃厚な味わいを感じることの出来る、コクが特徴の黒麹仕込みの本格麦焼酎です。 さそりの絵が載った独特で目を引くラベルと、まろやか味わいの中にも、がつんと響く後引く旨さをご堪能ください。
¥2,970 .
米 晴耕雨読 1.8L
米 晴耕雨読 1.8L
佐多宗二商店の基幹商品である芋&米ブレンドの本格焼酎「晴耕雨読」。 その優しい味わいの根幹になっている米焼酎を、そのまま瓶詰めして発売。 常圧式直接加熱蒸留法でしか表現できない、米の香ばしさが広がるフルボディの米焼酎です。 米のもつ力強さを感じていただきたい逸品です。
¥3,280 .
麻生富士子 大分麦焼酎 1.8L  25度
麻生富士子 大分麦焼酎 1.8L 25度
1本1本丁寧な 手造りで出荷される麦焼酎 「麻生 富士子」は奥様のお名前。 優しい雰囲気のお名前通り この麦焼酎も柔らかく優しい味わい。 麦のやわらかな香り すっきりとした飲み口 口の中に広がるふくらみ ワイランク上の上質な麦焼酎。 麦の甘味を感じ取れる ロック・水割り。湯割りが オススメですが爽やかに感じる 炭酸割りの麦ボールも相性抜群。 「幻の麦」をどうぞ ご賞味くださいませ。
¥2,640 .